RDDてんびん(兵庫) - Rare Disease Day in Japan 2025

Rare Disease Day about てんびん(兵庫) (RDD Tenbin(Hyogo))

開催報告

企画名:学生達の発表会&アートイベント《Switch》

参加者:

40名(患者10名、家族3名、学生含め支援者27名)

Co-creation(いっしょにつくる・創造する)に向けて実施したこと・工夫したこと:

「パーキンソン病に立ち向かう当事者のために、僕たちが出来る事」と題して、灘中学校3年生は社会への提言会を行い、同志社女子大学生はパーキンソン病啓発ショート映像の作成を行い、パーキンソン病に関わる地域の様々な大人を招いて、学外での発表会を行いました。

主催者のコメント・今後への意気込み:

私たちはパーキンソン病でのアプローチでしたが、他の学校でも他の難病をテーマに同じような取組をしていると聞きました。ぜひ発表の場として、参加していただきたいと思っています。

 

当日の写真:

 

 


 

開催情報

企画名:学生達の発表会&アートイベント《Switch》

開催日時:

2025年3月23(日)13:00-15:00

開催場所:

クリエイティブセンター神戸 3階
〒651-0082  兵庫県神戸市中央区小野浜町 1-4

開催プログラム:

参加対象者:

一般公開

開催スタイル:

公開

事前申込:

https://forms.gle/atj3FLsZgX8G7ata7

申込締切:2025/03/22

参加費:

無料

ボランティア募集の有無:

RDD公式ウェブサイト・Facebookなどで当日ボランティア募集告知をおこなう
広くRDDに関心のある一般の方
当日のみでもOK

協力:

灘中学校
同志社女子大学

フライヤー:

 

お問い合わせ

主催組織:認定NPO法人てんびん(担当:河野)

〒657-0013  兵庫県 神戸市灘区 六甲台町5番31号 カルム六甲301

TEL:078-802-3399

FAX:078-767-1217