Rare Disease Day about おしごと(適職) (RDD Oshigoto(Job Fit))
開催報告
企画名:就労・就学における異分野への挑戦
参加者:
当事者を中心に約20名
Co-creation(いっしょにつくる・創造する)に向けて実施したこと・工夫したこと:
病気とともに生きる、働きたい人が働くことができる世の中をつくるために、AIやDXが普及する現代において、しごとの本質は何か、ということについて考えました。異分野での経験を活かすことができること、AIには任せられず人が考えるべきことがあることを、認識することができました。
主催者のコメント・今後への意気込み:
もう一度、原点に立ち戻り、治療と仕事の両立支援について、誰が、どのタイミングで、何に困っているのか、を整理してみたいと思います。
当日の写真:
開催情報
企画名:就労・就学における異分野への挑戦
開催日時:
2025年3月22日(土)13〜14時
開催場所:
オンライン開催
開催プログラム:
- 難病患者と就労の実態:13:00~13:10
- 異分野への挑戦をサポートサービス紹介:13:10~13:25
- 異分野への挑戦に向けたパネルディスカッション:13:25~13:55
参加対象者:
一般公開
開催スタイル:
公開
事前申込:
Zoomの事前登録をお願い致します。
https://us02web.zoom.us/meeting/register/GJ_HPPKPSoOnn-ifulyC1Q
参加費:
無料
ボランティア募集の有無:
ボランティア募集はありません
共催:
株式会社GoodTe
お問い合わせ
主催組織:日本AS友の会(担当:鹽野(シオノ))
〒181-0004 東京都 三鷹市 新川1-11-5
FAX:0422-49-6817