RDD 2025 全国各地のライトアップ情報
RDDライトアップを見に行こう!
今年も世界中で多くの場所や建造物がRDDカラー(グリーン・ピンク・ブルー)の3色にライトアップされます。
日本でも、2021年の東京タワーのライトアップを皮切りに、2024年には小倉駅・黒崎駅(福岡県)、観覧車アミュラン(鹿児島県)、熊本城・熊本大学病院時計塔プロムナード(熊本県)がライトアップされました。
今年はさらに多くの場所でライトアップが行われます。
下記に全国のライトアップイベントをまとめましたので、ぜひ現地でご覧ください。
公認開催イベントのライトアップ情報
RDD Japan
2月28日(金)18時から24時まで実施。
・東京タワー
RDD足利市
2月20日(木)の日没後から各施設の状況に応じて順次点灯し、2月28日(金)は、全施設で実施。
・史跡 足利学校
・中橋 仮設道路
・株式会社トチセン
・足利織姫神社
・足利赤十字病院
・学校法人足利大学 大前キャンパス
イベントURL:https://rddjapan.info/2025/ashikaga/
RDD石川
2月28日(金)~ 3月2日(日) 日没から20時ごろまで実施。
1施設1色でライトアップを行い、3施設でRDDカラーがそろいます。
・金沢城 石川門
・金沢駅 鼓門
・金沢港
イベントURL:https://rddjapan.info/2025/ishikawa
RDD長野
2月28日(金)日没後 〜 21時まで実施。
・松本城
イベントURL:https://rddjapan.info/2025/nagano/
RDD大阪
2月28日(金)18時ごろから実施。
今年はグリーンにライトアップ。3年間でRDDカラーをすべてライトアップします。
・大阪城
・太陽の塔
イベントURL:https://rddjapan.info/2025/osaka/
RDD北九州市・難病相談支援センター
2025年2月20日(木)~2月28日(金)の間にライトアップを実施。
・JR小倉駅 周辺
・JR黒崎駅 周辺
イベントURL:https://rddjapan.info/2025/kitakyushu/
RDD熊本
場所によって点灯時間が異なります。
熊本城は2時間ごとに色を変更し、熊本大学病院時計塔・プロムナードでは3色同時に点灯します。
・熊本城:2月28日(金)日没から22時
・熊本大学病院時計塔・プロムナード:2月27日(木)~3月2日(日)日没から23時
イベントURL:https://rddjapan.info/2025/kumamoto/
RDD鹿児島
2月28日(金)18時から23時まで実施。
時間により点灯する色が変化します。
・観覧車アミュラン(JR鹿児島中央駅前)
イベントURL:https://rddjapan.info/2025/kagoshima/
協賛企業のライトアップ情報
ユーシービージャパン株式会社
2月26日(水)から28日(金)まで展示とともに実施。
・新宿グランドタワー 1Fロビー: 〒160-0023 東京都新宿区西新宿8丁目17−1
企業URL:https://www.ucbjapan.com/