Rare Disease Day at ひまわり(神奈川)(RDD Himawari (kanagawa))
開催報告
企画名:ひまわり 秦野さくらばたけまつり
参加者:
人数:約60人
属性:患者家族、医師、難病支援団体の方、介護施設の方、支援者、音楽家、舞踏家、アーティスト、ご近所の方、通りすがりの方w。
Co-creation(いっしょにつくる・創造する)に向けて実施したこと・工夫したこと:
「いっしょにあそんで、楽しく創造する」というのが、この20年間のさくらばたけまつりの趣旨ですので、今年特に何かをやったということはありません。
残念なことに今年は桜が2分咲き程でしたが、天候に恵まれ、皆さんに楽しんでいただけたと思います。
主催者のコメント・今後への意気込み:
来年は八重桜開花の時期を的中させるのが目標です!!
当日の写真:
開催情報
企画名:ひまわり 秦野さくらばたけまつり
開催日時:
2025年4月12日(土)11時~16時
開催場所:
八重桜畑
〒259-1331 神奈川県秦野市堀西792番地
開催プログラム:
参加対象者:
一般公開
開催スタイル:
公開
事前申込:
不要
参加費:
無料
ボランティア募集の有無:
ボランティアを募集します
当日のみでもOKです
参加者のかたへのお願い:
共催:
後援:
協賛:
協力:
フライヤー:
お問い合わせ
主催組織:ひまわり(担当:山下)
〒259-1331 神奈川県 秦野市堀西 858-1 ひまわりヨガ道場 内
TEL:090-7196-2751